あなたの笑顔を守りたい。 Protecting Your Smile
女性の専門医も在籍しています
お知らせ
-
-
2025.09.16
- 松原文世医師 休診のお知らせ New!
-
2025.09.16
-
-
2025.09.11
- 清野百合医師 診察・休診のお知らせ New!
-
2025.09.11
-
-
2025.09.11
- 勝田充代医師 休診のお知らせ New!
-
2025.09.11
-
-
2025.09.11
- 勝田洋一医師 休診のお知らせ New!
-
2025.09.11
-
-
2025.09.11
- 中島陽医師 休診のお知らせ New!
-
2025.09.11
-
-
2025.09.10
- ホームページをリニューアルしました New!
-
2025.09.10
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:30~13:00 |
|||||||
13:00~14:00 | |||||||
午後 14:00~17:00 |
|||||||
夜間 16:00~20:00 |
…日曜日は第1・第3の午前のみ診療いたします。
休診日木曜午後、日曜(第1・第3日曜は午前のみ診療)、祝日
再診の方:診療時間終了15分前までに受付へお越しください。
初診の方:当院は予約制ではありませんが事前にお電話をください。
夜間や日曜日にも、
ご相談を受け付けています。
私たちのクリニックは神経科(精神科)、心療内科の専門医療機関です。
うつ病、抑うつ症状、パニック障害、統合失調症、テクノストレス、摂食障害、対人関係の困難、強迫症、引きこもり、不登校、精神病症状、睡眠障害、認知症、心身症、チックや多動症などさまざまな心理的、精神的な悩みを持った方の相談に応じています。
当クリニックは、遅い時間にも診察時間を設け、会社帰りに立ち寄ることができたり、日曜日にも診察を受けることができるようにと考えています。(第1日曜日・第3日曜日午前中のみ)その理由はまじめな性格の方ほど職場に迷惑がかかるとか、仕事が滞るという理由で会社を休んでまで診察を受けることに抵抗を感じる傾向が強いからです。
主な診療内容
無理に「症状が良くなることだけを目指す」という一元的な治療ではなく、周囲のサポートを受け、自分自身に合った薬を使いながら最終的に「自分らしい人生を取り戻すこと」ができるように生活力の回復を進めます。
心療内科・精神科
このような症状で
お悩みではありませんか?
-
気分の低下
- ゆううつ
- 悲観的
- 取越し苦労
- 人に会いたくない
- 人前で緊張する
-
不安イライラ
- 落ち着きがない
- そわそわする
- 不安になる
- 夜眠れない
-
意欲の低下
- おっくう
- 無気力
- 根気がない
- 興味がわかない
- 決断力の低下
夜間や日曜日にも、
ご相談を受け付けています。
私たちのクリニックは神経科(精神科)、心療内科の専門医療機関です。
うつ病、抑うつ症状、パニック障害、統合失調症、テクノストレス、摂食障害、対人関係の困難、強迫症、引きこもり、不登校、精神病症状、睡眠障害、認知症、心身症、チックや多動症などさまざまな心理的、精神的な悩みを持った方の相談に応じています。
当クリニックは、遅い時間にも診察時間を設け、会社帰りに立ち寄ることができたり、日曜日にも診察を受けることができるようにと考えています。(第1日曜日・第3日曜日午前中のみ)その理由はまじめな性格の方ほど職場に迷惑がかかるとか、仕事が滞るという理由で会社を休んでまで診察を受けることに抵抗を感じる傾向が強いからです。